うまいもん食べました~
おいしいものを食べたら書いてみたりします。 更新は不定期です。あわわ

うどんです。
ぶっかけです。
好きなんだからしょーがないじゃん!
というわけで、かどっこのぶっかけうどんを食べに行ってみました。
一玉350円のぶっかけを、2玉450円にて注文。
お店には席一杯(少ないですが)いたのでちょっと待ちましたが、
程なくしてぶっかけうどんの登場です。

なんとなく、関東のうどんみたい?ダシの色が濃いからかな?
まぁ、もともと東北生まれの私には全然問題ありませんが。

かにスティックとすだちが・・・。
すだちが少し絞りにくかったですが、ちゃんと絞って食しました。
麺は、硬い!コシがあるというべきか、硬いというべきか・・・なかなか難しいです。
どちらかというとブチッブチッと切れる感じの麺です。
一瞬で平らげてしまいましたけどね・・・・。
近所にもう一軒うどん屋があるという情報を見つけていたのですが・・・
その日は見つけられず、住所をしっかり調べてからもう一度行きます。
・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!

src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
-------------------------------------------------------
名前 かどっこ
場所 大阪市東住吉区今川4-18-12
電話 06-6701-8980
休み 日曜日
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
地図はこちら
星 ★★★★☆
-------------------------------------------------------
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
ぶっかけです。
好きなんだからしょーがないじゃん!
というわけで、かどっこのぶっかけうどんを食べに行ってみました。
一玉350円のぶっかけを、2玉450円にて注文。
お店には席一杯(少ないですが)いたのでちょっと待ちましたが、
程なくしてぶっかけうどんの登場です。
なんとなく、関東のうどんみたい?ダシの色が濃いからかな?
まぁ、もともと東北生まれの私には全然問題ありませんが。
かにスティックとすだちが・・・。
すだちが少し絞りにくかったですが、ちゃんと絞って食しました。
麺は、硬い!コシがあるというべきか、硬いというべきか・・・なかなか難しいです。
どちらかというとブチッブチッと切れる感じの麺です。
一瞬で平らげてしまいましたけどね・・・・。
近所にもう一軒うどん屋があるという情報を見つけていたのですが・・・
その日は見つけられず、住所をしっかり調べてからもう一度行きます。
・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!

src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
-------------------------------------------------------
名前 かどっこ
場所 大阪市東住吉区今川4-18-12
電話 06-6701-8980
休み 日曜日
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
地図はこちら
星 ★★★★☆
-------------------------------------------------------
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR

この記事にコメントする

驚きました
ぶろぐ村から来ました。
僕も、同日に「かどっこ」さんの記事をアップしたので驚きました。
近所のうどん屋さんとは「西村」さんのことでしょうか。
とても綺麗なお店ですよ。
またお邪魔しますねー。
僕も、同日に「かどっこ」さんの記事をアップしたので驚きました。
近所のうどん屋さんとは「西村」さんのことでしょうか。
とても綺麗なお店ですよ。
またお邪魔しますねー。


こんばんは~
偶然ってあるんですね^^
>近所のうどん屋さんとは「西村」さんのことでしょうか
あ、そんな名前だったと思います。
また、探しに出かけようかと思います♪
カッツさんのブログ行ったらなぜか書き込めず・・・しくしく。
ヤフーブログに嫌われてしまいました。
また、覗きに行きます。
>近所のうどん屋さんとは「西村」さんのことでしょうか
あ、そんな名前だったと思います。
また、探しに出かけようかと思います♪
カッツさんのブログ行ったらなぜか書き込めず・・・しくしく。
ヤフーブログに嫌われてしまいました。
また、覗きに行きます。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: