忍者ブログ

うまいもん食べました~

おいしいものを食べたら書いてみたりします。 更新は不定期です。あわわ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
中谷亭・・・上本町にあるチョコレートケーキで有名なお店。

妻が
 『中谷亭でケーキ買って帰るけど何がいい?』
とな
 『じゃあ、チョコレート以外の奴』
・・・。
チョコレートケーキしかおいていないようなお店でチョコレート以外とはコレやいかに。
黙ってチョコレート食えっという突っ込みはさておきどんなケーキを買ってきたかというと。

まずは、

これ、妻用。チョコレートたっぷり♪甘そうです。

で、こっちが私用。

フルーツたっぷりです。うまそうです。
さすが妻、私の好みを見抜いておりました。

しかしまぁ、
 チョコレートじゃなくてもおいしいじゃないか~

てなわけで、星4つでございます。
(チョコレートケーキ好きの方には5つでしょう。)

・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!
にほんブログ村 グルメブログへ

-------------------------------------------------------
名前 中谷亭
場所 近鉄劇場の裏(正確な住所わからず)
電話 謎
休み 謎
営業時間 謎 
HP 謎
星  ★★★★☆
-------------------------------------------------------

谷町4丁目に中谷亭のチョコレート専門店が出来たそうな・・・。
そちらもいずれ行ってきます。


PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
あまーいスィーツは女性の食べ物。
お店も女性で一杯の時にはスーツを着こんで営業の振りして食べに行きましょう♪
というぐらい、女性率高しのお店。
でも、
 『そんなのかんけーねー』
とばかりになんばパークス5Fのデリスウデュパレの行列に並んで食べてきました。
言いにくいはキーボードで打ちにくいはなかなか困った店名です。

食べたのはこれ・・・

季節のフルーツたると750yenなり~。
たけーよ!
コレに紅茶をつけて+350yenぼったり感がぷんぷん。

お味の方は・・・・。
うまいじゃないか・・・・。

とりあえず判ったことは男一人で行くところじゃないなぁ・・・。
ぜひぜひ女性を連れて行ってくださいまし。
高感度Up間違いないし。

女性同士もお勧めです。

どうしても、どうしても、相手もいないけど食べたいと言う方は
冒頭で申した通りスーツ着用にてご来店くださいませませ。


じゃあ、星は4つ。(あま~い)

・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!
にほんブログ村 グルメブログへ

-------------------------------------------------------
名前 デリスデュパレ なんばパークス店
場所 大阪市浪速区難波中2-10-70なんばパークス5F
電話 06-6649-0065
休み パークス休みの時には休みでしょうねぇ・・・
営業時間 11:00~21:00
HP http://www.fujio-food.com/

星  ★★★★☆
-------------------------------------------------------

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
うどんを食べたくなったので讃岐に行こうと思ったのですが、
定期券が梅田までしかなかったので梅田はがくれに行ってきました。



讃岐といえばうどん、讃岐うどんと言えばコシというわけで
腰を振りながら皆さん行列に並びましょう(うそ)
頼んだのは生醤油。
お店側も食べる側も楽なメニューでございます。

 『食べ方判りますか?』

と聞かれたので、

 『そらー箸で食べるんでしょ?』

といいたいところでございましたが、
もしかしたらこのお店はフォークで食べる流儀なのかもしれないと思い食べ方を聞く事に。

 『一度に2本づつ食べてください』
 『混ぜないでください』

と、醤油をうどんにかけてくれてすだちまで絞ってくれたにーちゃんが教えてくれました。
親切なにーちゃんに感謝しつつ、大将の

 『おっちゃんのうどんはうまいだろ~』

を聞きながらおいしく頂きました。



とりあえず、星は5つで・・・。


・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!
にほんブログ村 グルメブログへ

-------------------------------------------------------
名前 梅田はがくれ 本店
場所 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
電話 06-6341-1409 
休み 日曜日
営業時間 [月~金] 11:00~14:45(L.O) 17:00~19:45(L.O) [土・祝] 11:00~14:30

HP http://www.hagakure.cc/

星  ★★★★★
-------------------------------------------------------

拡大地図を表示
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
なんばパークスにあるお茶漬け屋さんに行って来ました。
どんなお茶漬けげあるのかと見てみると・・・たくさんのお茶漬けがありました。

だしをかけたり、お茶をかけたり、石焼茶漬けなどなど本当にたくさんの
お茶漬けがあって正直悩みました。

私ははものお茶漬けを頼みました。



こんなのです!もともと少食なのでちょっと量が多かったぐらい。
味もなかなか!こんなお茶漬けもありだ!と思えました。

サイドメニューでおつくりもあったので頼みました。



コレもおいしかったですよ♪

もっと細かく写真を撮って来ればよかったと後悔・・・。
次に行った時には・・・。


・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!
にほんブログ村 グルメブログへ


-------------------------------------------------------
名前 金の穂銀の水
場所 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F
電話 06-6634-0656
休み 不定休
営業時間・11:00~23:00(カフェタイム15:00~17:00)
HP・http://www.umadasi.com/
-------------------------------------------------------
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
大阪難波にある釜たけうどんを行って来ました。
生地が無くなる直前だったので入店後すぐに暖簾がしまわれてしまいました。
危ない危ない。

初めてだったのでとりあえず、名物の『ちく玉天ぶっかけ』を頼みました。
で、出てきたのがコレ!

ボリューミーなうどんです。
うどんはすごいもちもち、天ぷらもサクサク、卵はとろとろでなかなかおいしかったです。
ちょっと多かった・・・

あと、気になったことと言えば・・・店員さんの声が非常にアニメ声でした(笑)

・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!
にほんブログ村 グルメブログへ
--------------------------------------------------------
名前 釜たけうどん (かまたけうどん) (ホームページ)
場所 大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話 06-6645-1330 
休み 日曜・祝日 
営業時間 11:00~16:00 
----------------------------------------------------

拡大地図を表示
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
yomogi
性別:
男性
自己紹介:
ブログランキングに参加中です。
よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
Copyright うまいもん食べました~ by yomogi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]