忍者ブログ

うまいもん食べました~

おいしいものを食べたら書いてみたりします。 更新は不定期です。あわわ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
知ってしまった以上は、行くしかないわけで、会社帰りに突撃することにしました。

谷四は会社のそばなのですぐ見つかると思いきや。
無い。
無い。
場所は合ってるはずなのに無い。
うろうろしていたら小さな看板を発見。

小さいです。もっとアピールしてください。

中に入るとマンションの入り口。
横にまたもや小さな看板と入り口が・・・。
だから、もっとアピールして!


扉を覗くも・・・明らかにお店っぽくない。
なにかのギャラリーに見える・・・。
まぁ、ビビッてても仕方が無いので突入。
こっそりと・・・。

誰もいない。
音楽が鳴ってる。
やっぱり、ギャラリーっぽい。

見渡すと階段を発見。

どきどきしながら降りるとチョコレート屋さんに着きました。
しかも、おしゃれ♪
ジーンズにTシャツで来るところじゃない。気にしないけど・・・。
店内はこんな感じ。

コンビニチョコレートしか知らない人間には理解できないであろう光景。
1個210円。
最近、高価なチョコレートを少しだけ買うのがOLではやってるらしいというのは
知っていたけど・・・高すぎだよね。

でも、買います!
せっかく来たし!
なんか、おいしそうだし!

で、4つほど購入いたしました。



左から
 トリュフナチュール
 フランボワーズ
 ソレイユ
です。
トリュフナチュールは定番と書かれていたのを購入。
お味のほうは私にはちょっと甘すぎましたが、妻は大変喜んでおりました。

フランボワーズは私が、ソレイユは妻が食しました。

フランボワーズ
 木苺の甘みと酸味がとても好印象で。
 甘いけどとても食べやすく、あっと言う間にペロリ。
 うまい!
ソレイユ
 オレンジピールが効いてて、とても美味しかったそうな!
 こっちも食べたかった!が、予算オーバーしちゃうので我慢。

結論としては、チョコレートって贅沢品なんだなぁってこと。
頻繁にとはいわないけれど、たまには優雅に食べましょう~。

星4つで!


・グルメ情報満載ブログを捜すなら、ここ!
にほんブログ村 グルメブログへ

-------------------------------------------------------
名前 NAKATANI Chocolatier
場所 大阪市中央区鎗屋町1-4-1 鎗屋アパートメント 1F・B1F
   (看板小さいので注意。気合で地下に降りましょう~)
電話 06-6943-0023 
休み 月曜日
営業時間 11:00~19:00  
星  ★★★★☆
-------------------------------------------------------

拡大地図を表示

PR
entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
yomogi
性別:
男性
自己紹介:
ブログランキングに参加中です。
よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
Copyright うまいもん食べました~ by yomogi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]