うまいもん食べました~
おいしいものを食べたら書いてみたりします。 更新は不定期です。あわわ

妻との買い物中にふらっと寄ったうどん屋さん。
よく見たらMeetsのめんライフに載ってました。
私は久しぶりに生醤油うどんを食べたかったので、無料の大盛りをつけて
ぺろりと。
妻は寒かったらしく鴨なんばを食べました。

ねぎ、大根おろし、すだちと三種の神器をかけて、醤油をふた周り。
はがくれのおっっちゃんに教わった食べ方で食べます。
うまうま^^
ぺろりと平らげました。
申し訳ないけど、私の舌では他のお店とうまいまずいの判定はできませんねぇ。
かどっこぐらいぜんぜん違ううどんじゃないとわかんない。
つるつる、つやつやのおいしいうどんでした。
妻の鴨なんばも少しもらってうまうま。
汁がうまかた!!

梅田で阪急側に行ったらこのうどん屋さんですね^^
住所 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街B2
電話 06-6372-1813
営業
11:00~22:00(L.O.21:30)
休業日 不定休
よく見たらMeetsのめんライフに載ってました。
私は久しぶりに生醤油うどんを食べたかったので、無料の大盛りをつけて
ぺろりと。
妻は寒かったらしく鴨なんばを食べました。
ねぎ、大根おろし、すだちと三種の神器をかけて、醤油をふた周り。
はがくれのおっっちゃんに教わった食べ方で食べます。
うまうま^^
ぺろりと平らげました。
申し訳ないけど、私の舌では他のお店とうまいまずいの判定はできませんねぇ。
かどっこぐらいぜんぜん違ううどんじゃないとわかんない。
つるつる、つやつやのおいしいうどんでした。
妻の鴨なんばも少しもらってうまうま。
汁がうまかた!!
梅田で阪急側に行ったらこのうどん屋さんですね^^
住所 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街B2
電話 06-6372-1813
営業
11:00~22:00(L.O.21:30)
休業日 不定休
PR


おかわり!めんライフを買ったのでとりあえずうどんや検索。
会社の近場にあった『つけ鴨めん 鴨屋』へ言ってみることに。
その名の通り、つけ鴨うどん屋さんです。
メニューはこんな感じ。

つけ鴨しかありません。
私はつけ鴨うどん(並)を頼みました。

冷たいうどんを頼んだら氷を入れるだけだったのが残念でしたが・・・
鴨の汁はとてもおいしかったです。
最後にしょうが汁を入れてだし汁を一気に飲みました。
そのた、替え玉でそばを頼んだり、ご飯を入れておじやをしたりと
いろいろな食べ方はあるのですが今回は予算の都合で断念。
また機会があったら、おじやを食べようかと思います。
公式ホームページ
営業時間
午前11時~午後3時
午後6時~午後9時
日曜・祝日 休み
ツユが無くなった場合、早めに閉店させていただく場合がございます。 ご了承下さい。
〒540-0026
大阪市中央区内本町2-3-8
ダイワパレスビル本町103
TEL FAX)06-6942-3531
会社の近場にあった『つけ鴨めん 鴨屋』へ言ってみることに。
その名の通り、つけ鴨うどん屋さんです。
メニューはこんな感じ。
つけ鴨しかありません。
私はつけ鴨うどん(並)を頼みました。
冷たいうどんを頼んだら氷を入れるだけだったのが残念でしたが・・・
鴨の汁はとてもおいしかったです。
最後にしょうが汁を入れてだし汁を一気に飲みました。
そのた、替え玉でそばを頼んだり、ご飯を入れておじやをしたりと
いろいろな食べ方はあるのですが今回は予算の都合で断念。
また機会があったら、おじやを食べようかと思います。
公式ホームページ
営業時間
午前11時~午後3時
午後6時~午後9時
日曜・祝日 休み
ツユが無くなった場合、早めに閉店させていただく場合がございます。 ご了承下さい。
〒540-0026
大阪市中央区内本町2-3-8
ダイワパレスビル本町103
TEL FAX)06-6942-3531




青森出身の大阪シロートが大阪市内を中心に
おいしい食べ物ただただ食べてるブログ
『大阪グルメ』
です。
今回は・・・またまた『かどっこ(東住吉区)』です。
飽きないなぁ~。
ぶっかけ大盛り食べてきました~。
店長さんも元気そうで^^


本当に病みつきになるうどんですね。
大阪でこの感じのうどんはなかなか味わえないです。
うまかった~。
・ランキングもお願いいたします!

-------------------------------------------------------
名前 かどっこ
場所 大阪市東住吉区今川4-18-12
電話 06-6701-8980
休み 日曜日
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
地図はこちら
-------------------------------------------------------
おいしい食べ物ただただ食べてるブログ
『大阪グルメ』
です。
今回は・・・またまた『かどっこ(東住吉区)』です。
飽きないなぁ~。
ぶっかけ大盛り食べてきました~。
店長さんも元気そうで^^
本当に病みつきになるうどんですね。
大阪でこの感じのうどんはなかなか味わえないです。
うまかった~。
・ランキングもお願いいたします!

-------------------------------------------------------
名前 かどっこ
場所 大阪市東住吉区今川4-18-12
電話 06-6701-8980
休み 日曜日
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
地図はこちら
-------------------------------------------------------


青森出身の大阪シロートが大阪市内を中心に
おいしい食べ物ただただ食べてるブログ
『大阪グルメ』
です。
今回は・・・また『かどっこ(東住吉区)』です。
いやはや、大阪のおいしいうどん屋さんにもいろいろ行ったし、
香川までうどんを食べに行ったりしましたが、
なんだか、おいしいとかを超越してかどっこのうどんが食べたくなります。
あの、食感と食い応え・・・病み付きです。
と言うわけで、また行ってきてしまいました。

かどっこです。
多少寒くてもお構いなし、頼むのはぶっかけうどん大 450円

もちもち食感のうどんが多い中、ぶちっと切れるこの快感。
硬いだけじゃなく弾力満点、おいしさ満点。

日曜日がお休みなのが悔やまれるおいしさです。
・ランキングもお願いいたします!

-------------------------------------------------------
名前 かどっこ
場所 大阪市東住吉区今川4-18-12
電話 06-6701-8980
休み 日曜日
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
地図はこちら
-------------------------------------------------------
おいしい食べ物ただただ食べてるブログ
『大阪グルメ』
です。
今回は・・・また『かどっこ(東住吉区)』です。
いやはや、大阪のおいしいうどん屋さんにもいろいろ行ったし、
香川までうどんを食べに行ったりしましたが、
なんだか、おいしいとかを超越してかどっこのうどんが食べたくなります。
あの、食感と食い応え・・・病み付きです。
と言うわけで、また行ってきてしまいました。
かどっこです。
多少寒くてもお構いなし、頼むのはぶっかけうどん大 450円
もちもち食感のうどんが多い中、ぶちっと切れるこの快感。
硬いだけじゃなく弾力満点、おいしさ満点。
日曜日がお休みなのが悔やまれるおいしさです。
・ランキングもお願いいたします!

-------------------------------------------------------
名前 かどっこ
場所 大阪市東住吉区今川4-18-12
電話 06-6701-8980
休み 日曜日
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
地図はこちら
-------------------------------------------------------
